スタッフブログ 日々のこと 2020年11月17日 小倉城庭園で紅葉狩り 生まれも育ちも北九州市なのですが、初めて『小倉城庭園』へ行ってきました! 書院から小倉城と紅葉が一緒に見ることができます 「一粒で二度おいしい」状態(*^^*) 庭園から書院が見えます 書院の天井に細工があり、素敵でした …
スタッフブログ 日々のこと 2020年10月26日 休日に、、、 水巻町の遠賀川沿いのコスモスを見に行きました ちょうど見頃で満開! 河川敷にあるサイクリング・お散歩コースの両側に植えられています 皆さまもいかがですか? (^.^)/~~~
日々のこと 2019年8月29日 夏の風物詩 夏と言えば花火ということで、毎年花火大会に撮影しに行くのですが今年も行ってきました 🎆 年々少しは腕が上がっているのではと自画自賛しつつ(笑)、夏のおすそわけをします~(o’ω’o)ノ☆ &nbs …
おいしい時間 日々のこと 2019年5月21日 松花堂☆ 早いもので気が付いたらあっという間に5月後半になっていました💦 初夏のように暑い日もあれば肌寒い日もあって体調を崩しやすい時期ですね~(´へ `;) しっかり食事と睡眠をとって夏に備えましょう💪 💪 💪 先 …
日々のこと 2019年2月21日 春の先取り 会社の近くで梅が咲いていたので思わず写真を撮りました✿ とっても綺麗ですね。春の訪れを感じます (*´∀`*) 2月21日の今日は漱石の日のようです。 漱石と言えば坊ちゃんや三四郎が有名ですが …
日々のこと 2018年3月19日 梅ではなく、、、 春の陽気に誘われて とある神社へ 某CMで有名になった「光の道」がある神社です 参道から海岸まで、一直線に続いています 2月と10月のとある日、海に沈む夕日が参道の延長線上を照らす素敵な光景が見られます 本殿には日本一の …
日々のこと 2018年3月13日 なつかしの・・・ 懐かしいものをガチャガチャで見つけて、思わずガチャガチャ 子どもの頃、誰もが食べたことがあるマルカワ フーセンガム!! 通称『マーブルガム』 のポーチです 私はグレープとコーラ味をいつも買っていました 運良く、全種類そろ …
日々のこと 2018年2月1日 お疲れ様でした 現場や本社で頑張ってくれていた 管理栄養士のSUZUちゃんが、事情により退職しました(TωT) 彼女がはじめて栄養士業務の仕事に就いたときから指導していたワタクシにとってはとっても残念です(TωT) 「SUZU栄養士さん …
日々のこと 2018年1月24日 冬景色 一昨日から、関東の方は大雪で、大変なことになっていますが、、、 北九州にも雪が積もりました! 今季二度目! 山のふもとにある現場から撮影 パシャッ!! Σp[【◎】]ω・´) 積もっています~~~~! 駐車場の車には氷 …
おいしい時間 日々のこと 2018年1月4日 我が家のおせち あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願い申し上げます 今年最初のブログが むうこ家のおせちで申し訳ないですが、、、 MOS栄養士たちよ!写真を送っておくれ!!(屮゚∇゚)屮 おせち、、、 あっ!間違えました! …