スタッフブログTOP
スタッフブログ一覧
スタッフブログ
初夏の風物詩 ~蛍とさくらんぼの魅力~
初夏の爽やかな風が心地いい季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 6月は、自然の恵みと美しさを感じられる季節。日本各地でホタルが舞い、さくらんぼが食べ頃を迎えるこの時期には、季節の移ろいを存分に楽しむことが …
お花見とアスパラガス ~春の味覚で楽しむひととき~
春の日差しが煌めく季節になりましたね、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 日本の春といえば、やはり「お花見」。桜の花が咲き誇る季節になると、公園や河川敷がピンク色に染まり、多くの人が集まります。お花見は、ただ美しい景色を楽 …
旧正月と鰆(さわら)
梅のつぼみも膨らみ始め春の兆しを感じる頃となりました、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 寒さが厳しい2月も終わりに近づくと、旧暦の暦に基づく「旧正月(春節)」が訪れます。旧正月は新しい年の始まりを祝うアジアの多くの国々で …
正月事始めと蕪(かぶ)
冬晴れが心地よい師走の候、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 12月13日は「正月事始め」と呼ばれ、お正月を迎える準備を始める日とされています。昔はこの日から門松やしめ縄を用意し、大掃除を行うのが習わしでした。現代では年末 …
「神無月」と「神在月」
爽やかな秋晴れの日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 10月は「神無月(かんなづき)」といいますがその理由をご存知ですか?今回は、「神無月」と10月に旬を迎える「鯖(さば)」についてご紹介します。 「神 …