連日『蚊』に刺されている むうこ です。ヤツ(蚊)は なんと車の中に居座っているんですよ(#`Д´) ヤツとは、かれこれ3日間共に過ごしています。運転中に目の前をチラつくので たたけません… 帰りも一緒に過ごすんでしょうね~ そして、噛まれる!みたいな
・豚のチーズ巻き ・京風がんもの煮物 ・白菜と甘夏のサラダ
エネルギー739kcal たんぱく質26.3g 脂質22.9g 炭水化物104.0g リン375mg カリウム658mg 塩分1.8g(これにご飯200gがついた栄養成分です)
豚にはチーズ・人参・えのきを巻いています。チーズを入れるときは豚をふんわりと巻くのがコツです。キツキツだと焼いたときにチーズがはみ出てしまいます。えのきの食感が良かったです。
サラダは蜂蜜入り手作りドレッシングで和えています。蜂蜜の香りがほんのりしていました。
以前も書きましたが、ワタクシ、サラダのフルーツ苦手です。特に、甘夏 苦手なんですよ。苦いのがダメですね。缶詰も苦手です。
因みに。。。甘夏やグレープフルーツの苦味成分は『ナリンギン』と言います。コレ調理師試験に出ますよ~~”φ(・ェ・o)~ 覚えてくださいね!!
そして、『ナリンギン』は高血圧の薬(降圧剤)『カルシウム拮抗薬の作用を強くする』ので、禁忌です。コレ管理栄養士国家試験に出ますよ~~”φ(・ェ・o)~ 覚えてくださいね!!